講師は全員プログラマー!
オンラインで本格的なプログラミング学習ができるアンズテック。
タイピング初心者からUnityまで幅広く対応、プレゼン力もしっかり身につく小中学生専門のスクールです。

プログラミングねえ… 習うべきなのかなあ
- タイピングもしたことがない子でも大丈夫かな…
- 小学校のプログラミング必修化についていけるか不安…
- オンラインで学ぶなんてうちの子には無理そう…
- マンツーマンじゃないと難しそう…
- マイペースなので授業についていけなさそう…
- 発表が苦手な子なので将来心配…
- 今時の3Dゲームを作ってみたいらしいんだけどよくわからない…
アンズテックはそんな方の不安に答えてくれるオンラインスクールです。
- タイピング基礎からも学べる
- 小学校のプログラミング必修化にも対応
- 小中学生専門の優しい個人指導
- 独自開発の動画教材で予習復習が可能
- レッスン毎に発表!プレゼン力がしっかり身につく
- Scratchから音楽作り、3DゲームのUnityまで学べる
- 全国のプログラミング仲間と交流できる



自分で予習復習ができるって、マイペースの僕にぴったりかも!
詳しくみていきますね!
アンズテックでできること・特徴
レッスンダイジェスト(YouTube)
- タイピング基礎からも学べる
- 小学校のプログラミング必修化にも対応
- 小中学生専門の優しい個人指導
- 独自開発の動画教材で予習復習が可能
- 毎回の発表機会でプレゼン力がしっかり身につく
- Scratchから音楽作り、3DゲームのUnityまで学べる
- 全国のプログラミング仲間と交流できる
ひとりひとりに合わせた個別対応


子どもに合わせた目標や、やりたいことに柔軟に対応。現役プログラマーの講師陣が優しく優しくサポートします。
人気の後藤先生はのべ数百人の生徒をみてきた講師歴15年のベテランだそうです。
公式ページに先生の紹介もありました↓
アンズテック

はじめてのタイピングからもOK


タイピングやローマ字入力はプログラミングを学ぶ上での大切なスキル。
優しい先生が少しずつ指導してくださいます。
小学校の必修化にも対応プログラミング基礎〜応用


プログラミングの基礎知識をゲームや音楽作りを通じて楽しく学んでいきます。



学校でも音楽アプリを使っての音楽授業がはじまったし、音楽作りを学べるのも嬉しい!
オリジナル作品をつくってプログラミング技術をしっかり身につけられます。
また、メジャーなプログラミングツール「スクラッチ」のほかに、3Dゲーム作成に欠かせない「Unity」を学ぶこともできます。
Unity を教えているスクールはまだまだ少ないので、ステップアップを考えたい時にも安心です。
独自開発の動画教材で予習復習!
アンズテックが独自に開発した子どもプログラミング学習アプリで、動画をみていつでも予習復習ができます。
授業中になかなか理解ができなくても、おうちでじっくり予習復習できるシステムはありがたい!



予習復習システムまで整ってる学校は少ないので、うれしい〜!
ついていけるかちょっと心配でも、安心してはじめることができますね。
毎レッスンごとに発表!プレゼン力がぐんぐん伸びる
毎回のレッスンの最後に発表の時間が!
初めは恥ずかしがる子も、回数をこなす毎に堂々と発表できるようになれちゃいます!



プログラミングというとパソコンに無言で向かいっぱなし、と思われがちですが、企画する上でのプレゼン能力は必須!
プレゼン力はあらゆる社会活動で必要となるスキルです。ぜひプログラミング学習を通じて伸ばしてあげてください。
コンテスト・イベントへの積極参加


アンズテックはただ知識を学ぶだけでなく、積極的にアウトプットすることでスキルアップを目指しています。
毎月開催しているコンテストやイベントへの参加で、プレゼン力を更に工場、幅広いテクノロジーに触れることも大切にしています。
オンラインスクールのメリット
アンズテックはオンライン教室です。



世の中オンラインっていうけど…いまいち不安なのよね
簡単にオンラインのメリットをあげてみますね。
コロナ禍で一気に普及したオンライン。今後もこの流れは変わらないと思います。



プログラミング学習はオンラインとの相性、最高といっていいかも!
料金・キャンペーンの詳細
気になる料金は下記の通りでした。
90分 × 月2回コース | 90分 × 月3回コース |
---|---|
税込9,350円 | 税込13,200円 |
このほかに下記がかかります。
・入会金 9,800円(税込10,780円) キャンペーン期間中につき無料!
・教材費 1650円/月
・年会費(12ケ月ごと)税込11,000円
90分 月2回コースだと 月換算で…
9350円(月謝)+1650円(教材費)+916円(年会費月割)= 11,916円
になります。
マンツーマンのプログラミング教室の月会費としては安い〜標準な価格ではないでしょうか。
しかも今は
入会金&1ヶ月のレッスン無料キャンペーン中(2021年10月)
です。
体験必要事項まとめ
- 使用ツール:インターネットに繋がるパソコン、イヤホン、マイク、zoom
- 対象:小学生〜中学生
- 体験時間:レッスン60分、オリジナル作品制作15分、説明15分
- クラス:講師1名、生徒複数可(授業はマンツーマン)
- 体験内容:Scratch



やるやらないの前に、まずは無料体験で試してみて、こどもに合う合わないをみてみるのがおすすめです!